fc2ブログ

しあわせと心配が背中合わせだった日々

            15歳のこたろうです
          
            8-29-28-29-1003.jpg


             この少し前に脳炎を患ったワンコには見えないけれど


            
            

            振り返れば色々とありました。

            膿皮症などの皮膚トラブルはもちろんのこと

            靱帯断裂、ヘルニア、耳血腫、そして脳炎…。

            不安いっぱいで病院に向かった日々が

            昨日のことのように思い出されます。

           
            今でも時々動物病院の前を車で通りますが

            そんな時は

            ついつい助手席を見てしまいます。

            こたろうがちんまりと座っている気がして…。


           にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ
                     にほんブログ村
スポンサーサイト



こたろうと相談

           父さんが

           「お~拍手の数が135にもなってるよ~」と

           言うときは

           そろそろ、何か更新してはどうですか?という

           やんわり圧力です…。


           10_20230820171335065.jpg
 

           「こたろう、どうする? 更新しろってさ」

           「母さん、とりあえずこんな顔の僕でもアップしてみたら?」

           「そうだね。訪問してくださる方より何より父さんが一番喜ぶもんね」

           「そうだよ」

           「父さん今でも毎日僕の写真見て可愛いなぁ~って言ってるもん」
         

            にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ
                  にほんブログ村

犬っていいよね。

          しばらくぶりにブログを更新すると

          なんだか要領をえません。

          日課としていた当時は流れ作業でサクサクできてたのにね~。

          ブログを更新できても

          こたろうの姿は更新できないまま時が流れます。             


          トリミング1

           
          それでも変わらず訪問してくださる方々には

          「ありがたい」の感謝の言葉しか見つかりません。


          犬との暮らしは最高です。 こたろうとの暮らしは最高でした。

          無邪気なパピーの時

          そこそこ分別もつき、飼い主が飼い主であることを認識した時

          ともに過ごす中で信頼が生まれた時

          いつしか人生のかけがえのない伴侶となった時

          別れの予感を感じながら、愛しさがどんどん増していった時

          そのどの瞬間も

          共に暮らしたからこそ生まれた宝物の時間。


          こたろうは私の人生にこんな時間を残してくれました。


         にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ
                  にほんブログ村

こたろうがいなくなって半年

            こたろう9歳の6月


            満足の図2


            土手を眺めながらの「満足の図」

            この姿に

            父・母 どれほど癒されたことでしょう…
      


           満足の図3


           
           そんなこたろうがいなくなった今

           日々の暮らしの中で

           ふとした瞬間に



           満足の図5



           あれ? こんな時

           こたろうどこにいたっけな?と

           思うことがある…


           満足の図4


          
           一緒にいることが当たり前だったから

           何をしてても、どこにいても

           こたろうを感じていたから

           逆に実像のこたろうを思い出すのが

           難しいのかもしれません。
                           

                にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ
                      にほんブログ村

任務完了したマダーボールマン

           我が家御用達の徒歩5分のスーパーは

           とにかく野菜が安くて

           キュウリ大好きなこたろうの

           心強い味方でした。


           季節ごとに並ぶ野菜や果物…

           今はスイカが並んでいます。


           マダーボールマンにも変身したっけなぁ~。


           マダーボールマン1


           
            198円で買った時もあったのに

            今はこのサイズが680円…


            高いなぁ~って眺めながら

            でも

            こたろうがいたら

            やっぱり買うんだろうな~って

            マダーボールのシールを見ながら

            我が家の救世主に

            思いを馳せるこた母なのでありました。


               にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ
                      にほんブログ村
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ツヅレサセコオロギ

Author:ツヅレサセコオロギ
名前:こたろう
生年月日:2006/4/17
犬種:ウエストハイランドホワイトテリア
性別:♂
性格:人間大好きの甘えん坊、そして食いしん坊

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問ありがとうございます
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR